入院中の生活

1日の流れ

6:00頃 起床 / 8:00頃 朝食 / 12:00頃 昼食 / 18:00頃 夕食 / 21:00頃 消灯

入院中の注意点

当院に入院された患者さんや、ご家族様にご注意いただきたい事柄をご紹介します。

外出・外泊

  • 外出・外泊は主治医の許可が必要となります。希望される場合は、看護師までご相談ください。
  • 外出・外泊届出用紙がございますので、行き先、目的、帰宅時間などを記載ください。
    ご記載されましたら看護・介護職員にお渡しください。
  • 病院周辺の散歩も外出には変わりませんので、必ず看護・介護職員にお申し出ください。
  • 無断外出・外泊をされた場合には、自主退院扱いとなることもございますのでご注意ください。

洗濯

9階に無料のランドリーがあります。

テレビ

2人床〜4人床室でテレビをご覧になるときは、同室の患者さんに迷惑のないように必ずイヤホーンをご使用ください。

入院費

  • 各種保険をご利用頂けます。
  • 患者さんにより費用負担は異なっておりますので、詳細については、「医療相談室」までお問合せください。

退院

  • 退院日については担当医から退院許可がでます。不明な点がございましたら、看護師にお尋ねください。
  • 患者さんの都合により、退院日にお支払い出来ない場合は、必ず1階奥カウンターまでお申し出ください。当院規定の書類への記入が必要となります。

付き添い

  • 入院基本料の施設基準による、看護要員を配置しておりますので、原則として付き添いはお断りしております。
  • 特別な理由でご家族の付き添いを希望される場合は、病棟責任者にご相談ください。

喫煙

  • 敷地内禁煙となります。
  • ※喫煙された場合には、自主退院扱いとなりますのでご了承ください。

盗難防止

  • 要以上の金銭及び貴重品はお持ちにならないでください。万一盗難にあわれた場合も、当院では一切の責任を負いかねます。
  • 不審な人を見かけたら、直ちに病院職員にご連絡ください。

衣類

  • 病衣については、病院でもご用意させていただいております。(使用の際有料)
  • 私物衣類が紛失することがございますので、入院時に持ち物を点検させていただきます。
  • 病衣が汚染した場合には、交換いたしますのでお申し出ください。

飲酒

  • 病院内での飲酒は禁止させていただきます。
  • 飲酒をされた方は、自主退院扱いとなりますのでご了承ください。

シーツ類

患者さんによる破損・汚染等については、実費をいただくことがあります。

オムツ類

  • 当院でもご用意させていただいております。(使用の際有料)
  • ※ 担当する看護・介護職員にご相談ください。

その他

  • 患者さん、ご家族様からの職員への謝礼・お心づかいなどは堅くお断りしております。
  • プライバシー保護のため、他の病室、診察室に出入りしないでください。
  • 院内への出前配達は禁止しています。
  • 当院には理容室はございません。出張理容室がご利用いただけます。
  • 病院内での携帯電話ご使用は堅くお断りいたします。