院内設備について

レール走行式免荷リフト

免荷機能により、早期からの歩行動作の反復練習が可能です。
ハーネスの装着により転倒の危険性が低いため、歩行が不安定で介助量が多い方も、歩行練習の時間を多く確保することができます。

運動浴

温泉プールの中で、水の特性を利用した歩行練習が可能です。
水の浮力を利用することで陸上では運動が困難な方(筋力低下や麻痺、痛みやふらつきがある方)でも比較的安全に歩行練習が可能です。また温度を調整することで、脳卒中による筋肉のこわばりの緩和などの効果もあります。

ジェントルスティム

飲み込みの販社を起こしやすくするための電気刺激療法です。
咽頭部にパッドを貼り、飲み込みに関する感覚神経を10~20分程度刺激します。干渉波のため痛みの少ないマイルドな刺激です。